カテゴリ:6年生

29件中、21~29件を表示

つぼみの日に行ってきました!

 つぼみの日として、田島中学校に授業・部活動見学に行ってきました。中学生の姿に思わず「大人っぽい」「緊張する」と声がもれました。それでも見学の最後には、「来年が楽しみ」「楽しそうだった」と来年度に期待する声が多くありました。 »続きを読む

  • 2023年10月26日 16:00

租税教室を行いました。

 租税教室を行いました。税金の種類に驚くとともに、小学生1人につき一年間で約100万円の税金が使われていると聞き、思わず「えぇ!」と声が上がりました。また、小学生100人あたりに1年間で1億円使われている、ということで、1億円の重さを体験させていただきました。これからの学習にもしっかりと生かしていきたいと思います。 »続きを読む

  • 2023年06月27日 14:58

修学旅行へ行きました!

15日(木)に戦場ヶ原のハイキング、遊覧船への乗船、16日(金)に日光東照宮、東武ワールドスクウェアの見学を行いました。初日はあいにくの雨ながらも全行程を予定通りに行い、充実した時間を過ごしました。二日目は奇跡的に天気が回復し、日光の歴史に触れながら楽しむことができました。 »続きを読む

  • 2023年06月16日 18:37

プール清掃を頑張りました!

 プールサイドを中心に、3・4時間目にプール清掃を行いました。黒かったプールサイドが水色にかわり、仕上げに流した水の色に驚きました。これから気持ちよく水泳の学習ができそうです。 »続きを読む

  • 2023年06月08日 18:30

6年歯科巡回指導

歯科衛生士の方をお招きした特別授業。鏡を見ながら大きく口を開いて、歯肉の健康状態をチェックしました。その後、歯ブラシの選び方や歯磨きの仕方を学びました。歯科衛生士の方の、「磨いた、と、磨けているか、は大きく違うのです。」という言葉が子どもたちに響き、給食後の歯磨きを丁寧にする姿がありました。継続できるといいですね。 »続きを読む

  • 2023年06月06日 16:46

親善バスケットボール大会

新開小学校の体育館にて、田島小学校との親善バスケットボール大会が行われました。これまで磨いてきた技術や、培ってきた絆が十分に発揮された素晴らしい試合でした。この経験を糧に最高学年としてさらに磨きをかけていきます! »続きを読む

  • 2023年05月26日 19:47

調理実習を行いました

三色野菜炒めの調理実習を行いました。学校の家庭科室を使っての炒める調理実習は6年生初めての経験であったため、包丁やフライパンの扱いにドキドキしながら調理しました。 »続きを読む

  • 2023年05月24日 19:00

校内バスケットボール大会を行いました!

校内バスケットボール大会を行いました。各学級、7チームに分かれ、今日まで練習を一生懸命に行ってきました。今回の結果を受けての田島小学校との親善バスケットボール大会が楽しみです。 »続きを読む

  • 2023年05月10日 19:00

桜環境センタービオトープに行ってきました!

桜環境センターのビオトープへ生き物探しに行ってきました。現地では、スタッフの皆さんからカントウタンポポとセイヨウタンポポの見分け方を教わったり、見つけた生き物を教えてもらったりしました。新開小では見られない自然環境に心躍る2時間でした。 »続きを読む

  • 2023年04月27日 16:00

29件中、21~29件を表示

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索